
〒893-1602 鹿児島県鹿屋市串良町有里1-1
0994-63-1379
【 診察時間 】
午前 8:30〜11:30
午後 14:30〜17:30
※火曜日のみ 14:30~16:30
対象者:次の①または②に該当する方
使用しているワクチン・・・組み換えワクチン(不活化ワクチン)
ワクチンの種類 | 接種回数 | 接種費用 |
---|---|---|
組み換えワクチン | 2回 | 1回あたり11,000円 |
2回接種(2回目の接種は1回目の接種から2か月以上の間隔をあけてから接種が可能です)
※助成が1回10,000円になります。
ワクチン接種する方 (全員) | 予診票 名前・年齢・住所がわかる身分証 (健康保険証・運転免許証・マイナンバー) |
---|---|
60~64歳で、 ヒト免疫不全ウイルスによる 免疫の機能障害を有する方 | 免疫機能障害1級相当が確認できるもの(身体障害者手帳、医師の診断書 等) |
生活保護受給者 | (1)生活保護受給証 (2)自立支援医療受給者証 (3)生活保護法医療券 等 |
市民税非課税世帯 (世帯全員が非課税) | 証明書が必要になります |
ワクチン接種実施日 月曜日~土曜日の診療時間内
お申込み方法 | 窓口またはお電話でお願いします。 TEL 0994-63-1379 予約受付時間 平日(月~金) 8:30~17:30 |
---|
※ワクチンを準備するため、必ずご予約ください。